
来てくれてありがと~♪
パントリーは2021年8月24日に閉店しちゃったんだ。
日用品のお買い物は「ヤスイイね」を使って欲しいらしいよ〜。
お得に使う方法は↓良かったらチェックしてみてね♪





何らかの理由で外出できないとき、または、外出したくない時ってありますよね。
そんな時、Amazonパントリーは24時間営業中の強い味方です。



Amazonパントリーを少しでもお得に普段使いできるように開催中のキャンペーンをまとめたよ。
と、いっても、いまはなんと「50%OFFクーポン祭り」とやってるよ!
Amazonパントリーのキャンペーン:おすすめクーポン祭り!50%OFF多数
Amazonパントリーがおすすめする、日用品や食品をひと箱にまとめて買えるサービス。
最近は30%OFFが多具あるなぁと思ってチェックしたら、なんと!50%OFFのクーポン祭りをしていました。
Amazonのセールは予告していない場合、突然終わるので(あたりまえか)後で買おうって言うのは危険です。
見つけたら早めに買っておくのがおすすめ!


だってこれ見て〜114円が半額って〜?すごくないですか〜!
それに早ーい、安いのもう売り切れてる!
みんなも頑張ってーっ、お得なものみつけてゲットしてください!
他にもパントリーの画面では表示価格から3%〜30%OFFになるクーポンや、表示価格から80円OFFなどと金額が表示されている割引があります。
30%OFFとか50%OFFが見つけにくい時は、画面上にある「並べ替え」を使って「割引率が高い」を選択してチェックしてみましょう。(パソコンだと画面左上です)




Amazonパントリーのキャンペーン【まとめて割引】6点買うと390円OFF





まとめて買うほど割引額がアップするよ!
箱の数(Box数)が増え過ぎないように調整してね。
- 3~5点購入で、合計金額より150円OFF
- 6~8点購入で、合計金額より390円OFF
- 9点以上購入で、合計金額から500円OFF
本キャンペーン対象商品には、商品詳細ページの「この商品の特別キャンペーン」部分の中に「【3点まとめ買いで¥150 OFF】」と記載されています。
AmazonパントリーBoxの使用率を見ながら買い物


カートに欲しいものを入れていくわけですが、そのときに「パントリーBOXの使用率」をチェックしながら入れてみて下さいね。
Boxの数と割引を確認して買い物


ゲーム感覚でカゴに入れてしまいそうですが、ここで注意が必要です。
割引だけを確認しているといつの間にか2Boxになっていることも!
手数料は1Box(1箱)当たり390円なので気を付けましょう。
対象商品は決まっている





