先に結論をお伝えします、エックスドメインがおすすめです。
私はいままで「ムームードメイン」と「お名前.com」と「エックスドメイン」を使ってきました。
「お名前.com」は有名なので、良いのかと思っていましたが、ぶっちゃけ最悪でした!
色々使った今だからこそ言える、何の不満もなく、安心して使えるのが、エックスドメインなんです。
この記事を読むとエックスドメインをおすすめする理由がわかって、迷うことはなくなりますよ。

もう、ウザいなぁ。
お名前ドットコムでドメインとったら毎日メールが来て迷惑なんだよ。
アドレスも毎回変えてきやがるんだよ。

エックスドメインは、お名前ドットコムと同じくらい格安でドメインが取得できるうえに、更新料はお名前ドットコムより安いんですよ!
お名前ドットコムとエックスサーバーの、違いが気になる方は記事をチェックしていってくださいね。
ドメインといえば「お名前.com」という強烈な印象ってありますよね。
しかし、後で後悔したくないならエックスサーバーhttps://www.xdomain.ne.jp/ でドメインを取った方が良いです。
エックスドメインなら間違いありません!
\わかりやすい!親切丁寧/
/多勢に無勢!圧倒的ホスピタリティ \
お名前ドットコムはウザい!
- 「お名前.com」って有名だし、安心♪
- 「お名前.com」ってなんだか安そう♪
- 「お名前.com」ってなんだかカッコいい♪
初めはそう思っていました。
でもね、ドメインを取ったその日からこれですよこれ…
恐るべし「お名前.com」の迷惑メール数



これ以外に、「無料SSLを有料化しろメール」と「ドメインを自動更新にしろメール」が別々のアドレスでくるんですよ!
しかもドメインの数だけ来ます(泣)
A8ネットもすごいけど、更にすごいです(笑)
微妙にアドレスを変更して送ってくるんです(苦笑)
お名前.comの管理パネルは自動更新停止されないように複雑になっている

お名前.comでは、ドメインの自動更新を停止しようとすると、自動更新停止させないように、すごくわかりにくい画面構成になっているんです。

あぁ〜んもう、わかんないよぉ!
困ってサポートに電話(これがまた繋がらない)で教えてもらって自動更新停止できたとしても、その後ずっと自動更新の設定しろメール攻撃の嵐。
自動更新せずにドメインの期限がすぎてもなお、まだお金払えば復活できる間に合うよメールの嵐!
お名前.comは、勧誘がしつこい!
ハッキリ言って勧誘のしつこいウザい会社=「お名前.com」です。
初めは安くて良さそうなことを言って、うまく勧誘しくてきます。
高すぎるとかボッタくるといったヤクザまがいのことはありませんが、ほぼスパムメールです。
その後は、自動更新をさせよう、もっと課金させようと次から次へと様々な手段を講じてきます。



その点、エックスサーバーは紳士的だよ♪
いまエックスサーバーを使っていない人も
エックスサーバーにしちゃおうよ!
ムームードメインは可も不可もないから、特におすすめしない
私が一番初めに独自ドメインを取ったのがムームードメインだったんです。
たしかA8のセルフバックかなんかで安く取得できたので使っていました。
当時、私はエックスサーバーを使っていなかったので、誰かのおすすめのままにヘテムルサーバーというのを使っていました。
ムームードメインもヘテムルサーバーも使っているひとが少数派すぎたので、かなり自分で試行錯誤しながらサーチコンソールとかの設定に手間取った覚えがあります。
迷惑メール的な拒絶反応したくなるような困った事はなかったので、ムームードメインは不可ではありません。
しかし大勢が信頼して使っているドメイン会社が一番安心できるということが、身に染みてわかりました!
WordPressを使っていて訳のわからないエラーになった時、助けてくれるのは一番は皆んなのブログなんです。
ブロガーは仲間意識が強いので、困った時に助け合おうとエラーを残しておく修正があるんですよね(笑)
本当に助け合い…助かります。
エックスドメインは更新料が安い!
お名前.comとムームードメインとエックスドメインで更新料の比較をしてみました!
ドメイン (1年の料金) |
エックスサーバー | お名前.com | ムームードメイン | |||
初回 | 2回目以降 | 初回 | 2回目以降 | |||
.com | 新規取得 | 1円 | 950円 | 1円 | 1,408円 | 500円 |
更新料 | 1,298円 | 1,408円 | 1,728円 | |||
.net | 新規取得 | 1円 | 1,180円 | 1円 | 1,628円 | 500円 |
更新料 | 1,598円 | 1,628円 | 1,628円 | |||
日本語.jp | 新規取得 | 1円 | 1,180円 | 1円 | 1,260円 | 1,518円 |
更新料 | 1,298円 | 1,309円 | 1,518円 | |||
.jp | 新規取得 | 350円 | 1,980円 | 330円 | 2,980円 | 2,035円 |
更新料 | 3,102円 | 3,124円 | 3,344円 | |||
.xyz | 新規取得 | 28円 | 1,628円 | 25円 | 1,628円 | 126円 |
更新料 | 1,628円 | 1,628円 | 1,628円 | |||
.site | 新規取得 | 99円 | 4,268円 | 1円 | 4,378円 | 53円 |
更新料 | 4,268円 | 4,378円 | 4,378円 |
ドメインによっては、多少違いがありますが、更新料は、ずっとかかる費用なので重要なポイントなんですよね。
エックスドメインならサーバーパネルから簡単に自動更新停止可能!
そもそも、エックスドメインならずっと自動継続していたいくらい良いです。
むしろ自動更新停止どころか、自動更新にしたいくらいなのですが、ここでは一応、お名前ドットコムとの比較のためにエックスドメインの自動更新停止がどんなに簡単かお伝えします。
「Xserverアカウント」をクリックしたところの右端にあるXserverアカウントメニューから「自動更新設定」をクリック。

ドメインの「自動更新サイクル」で「設定なし」を選択して「確認画面へ進む」でOKです。

しかもお名前ドットコムのように自動更新を催促するメールはありませんよ。

おぉ!ストレスがなくなった〜♪
どこにでも情報が転がっているので、安心なんです。
サポートもすぐにつながるのがとって心強くて安心。
エックスサーバーのサーバーパネルはとてもわかりやすいですし、
消費者に対して「わかりやすくしよう」という会社の姿勢を感じるのが一番好きなところです。
\ Xドメインなら間違いなし /
まとめ:お名前ドットコムよりエックスドメインの方が更新料が安い!
ということで、エックスドメインなら、迷惑メールもないしサーバーが、迷惑なメールもなければ、わかりやすいサーバーパネルを考えておすすめ!と言うご説明をしてきました!
さらに、私はヘテムルというマイナーなサーバーを使った経験から、一番シェアされているサーバーが一番安心できるし、わかりやすいし、信頼できるし、使い方のノウハウも充実していることに痛感したので、エックスサーバーも超おすすめです!
\エックスサーバーも超おすすめ♪/
/ 使っている人が多い!それが一番の安心\
【ドメイン移管】
お名前.comから、エックスサーバーにドメイン移管する手順を、初めての方にもわかるように詳しく解説した記事はこちらです。

【サーバー移管】
お名前.comからエックスサーバーへ移転する方法を、初めてさんでもわかるように詳しく解説しています。
