
Amazonプライム30日間無料体験に入ったんだけど、更新前に解約しようか迷っているの、念のために解約のやり方を教えて。

は~い、スマホとパソコンの解約のやり方を画面を使って説明するわね。
目次の「スマホ編」と「パソコン編」の見たいところをクリックしてね
【スマホ編】Amazonプライム解約方法












会員資格更新の3日前にメールでお知らが来ます。
期日まで会員特典を十分楽しんで、再度終了か継続の判断ができます。
「プライム会員特典は会員期間終了日までご利用いただけます。その後のご請求はございません。」
無料の期間までは、そのままサービスが使えて、無料期間が過ぎたら自動的にサービスが利用できなくなり終了します。
お金の請求をされることはありません。

次はパソコンの操作ね。
カタカタ…
【パソコン編】Amazonプライム解約方法








会員資格更新の3日前にメールでお知らが来ます。
期日まで会員特典を十分楽しんで、再度終了か継続の判断ができます。
「プライム会員特典は会員期間終了日までご利用いただけます。その後のご請求はございません。」
無料の期間までは、そのままサービスが使えて、無料期間が過ぎたら自動的にサービスが利用できなくなり終了します。
お金の請求をされることはありません。

Amazonプライムの無料体験または有料会員期間が終わると、有料Amazonプライム会員に自動更新されてしまいます。
自動更新されてしまったとしても特典を利用していない場合は、キャンセル時に会費を返金してくれるそうです。
Amazonプライムの特典を利用されていない場合は、キャンセル時に会費を返金いたします。
ヘルプ&カスタマーサービス Amazonプライム会員登録のキャンセル方法 より引用
もしお困りの際は、引用先にリンクを貼っていますので、参照して見て下さい。
Amazonプライムのサービスについてはこちらの記事をご覧くださいませ。【Amazonプライム】お試し30日間無料体験メリットたくさん