
面倒な設定は、先に済ませて、ゆっくり買い物楽しもう♪
目次
Amazonショッピングアプリを使う意味

商品を調べたいとき「探す」「比べる」「買う」「受け取る」を簡単に便利にしてくれる機能があるんだ。
欲しいものリストやウオッチリストを使いこなすのに役立つよ。

何よりも購入する時に、Amazonショッピングアプリから購入すると1%還元されるんだよ。
スマホアプリをダウンロードする
Amazonの公式スマホアプリをダウンロードします。

スマホにアプリをダウンロードしたら、次は通知設定をONにしておこう。
iOS端末
Android端末
気になる商品を欲しいものリスト・ウォッチリストに追加する

ウォッチリスト・欲しいものリストに登録しておこう
パソコン(スマホ、タブレット)アプリを使わず 欲しいものリストに追加していく。またはカートに入れてしまう。

アプリを開いて購入するだけにしておくと便利。
(私のやり方です…意味不明ですか?)

プッシュ通知をONにしておくと、ウォッチリストにいれたものがタイムセールになった時に、すぐにわかって便利だよ。

ゆっくりお買い物を楽しんでね ♪

これでひと安心