Amazonギフトカードを使って支払いをすると1%ポイント還元される、知ってました?
もっと早く知っていたならあの時にAmazon Pay使ってたのにー。私はそう思いました。
この記事では、常に開催中のAmazon Payキャンペーンを紹介します。
この記事を読むと、Amazonギフトカードが、いくらあっても困らなくなりますよ♪
\常時1%還元※/
/チャージしてお得に使おう\
※Amazonペイの支払いにAmazonギフト券を使うと1%還元になります。Amazonギフト券をチャージする際に1%ポイント還元するわけではありません。チャージの際はクレジットカード会社独自のポイント還元があります。Amazon MasterCardであれば2%ポイント還元されます。
ハズレなしAmazon Pay必ず当たる最大10万円キャンペーン

まずは、期間限定キャンペーンのお知らせです。
キャンペーン期間:2025年7月1日(火)00時00分~2025年7月31日(木)23時59分(日本時間)
参加方法:キャンペーン期間内にエントリーを済ませ、キャンペーン対象となるECサイトでAmazonPayを1,000円以上(税込)利用すること。
キャンペーン報酬:以下の1等〜4等が当たる抽選を1回実施できます。
・1等:100,000円分のAmazonギフトカード 100名様
・2等:10,000円分のAmazonギフトカード 700名様
・3等:1,000円分のAmazonギフトカード 9,200名様
・4等:10円分のAmazonギフトカード 1~3等以外のすべての方
参加には事前エントリーが必要です

参加手順
対象のAmazonアカウントに自動的に付与されます。
【常時開催中】Amazon PayでAmazonギフトカードを使うとポイント還元

このキャンペーンは、なんだかんだと数年続いているキャンペーンです。常時開催と言っても良いと思います。
ECサイトでAmazon Payの支払い方法をAmazonギフトカードにすると、プライム会員には1.0%分のAmazonギフトカードが還元されます。
対象者:プライム会員は1.0%・通常会員は0.5%
事前エントリー不要です。
事前エントリーが不要なのは、もらい損なうことがないので助かりますね。
ある日、突然、私のギフトカード残高が増えた理由が謎だったのですが、これで理由がわかりました。

エントリー不要だと、ある意味びっくりしますね。
こんなうれしいサプライズは大歓迎です♪
PayPay(ペイペイ)・auペイ・LINEペイ・d払いなどでも1%還元のサービスが終了しているので、Amazon Payを使って1%還元ならお得です!
今後ますますAmazon Payを使えるお店が増えてくる予感がします。
\常に1%還元※/
/チャージしてお得に買おう\
ECサイトでAmazon Payがつかえると、住所や氏名、クレジットカード情報などの個人情報の入力が省略できて便利ですよ。
注意点としてお伝えしたいのが、このキャンペーンは、Amazon Payの支払い方法をAmazonギフトカードにしている場合に1%分のAmazonギフトカードを還元しますよ!というキャンペーンです。
「Amazon Payで支払う」ということは、Amazonアカウントに登録しているデフォルトの支払い方法が適用されます。
なのでAmazon Payを使う際、支払い方法がAmazonギフトカードに設定されていることが必要です。
Amazon Payの支払い方法をギフトカードにするやり方

購入が完了すると、Amazon Payのご利用メールが、リアルタイムに届きます。
プライム会員なら1.0%・通常会員なら0.5%分のAmazonギフト券で還元です。
*Amazonギフトカードの付与時期は販売事業者の請求処理のタイミングによって異なります。
Amazon PayでAmazonギフトカードが使えない時、その原因。

Amazonギフトカードの残高が多くあったのでAmazon Payを利用しようとしたら対象外でできなかったことがあります。
確認したところ、私は定期購入の代金をAmazon Payで支払おうとしていました。
定期購入というのは、いわゆる「サブスクリプション」になるようです。
なのでAmazonギフトカードを選択できなかった原因が以下の理由に該当しました。
定期購入/サブスクリプション型に代表される支払い方法設定購入商品・サービスへの支払い/定期払い、一部を除いたアプリ上での支払いの場合、およびAmazonギフトカードの残高が無い、使用制限に該当する場合など。(2023年1月現在)
と、いうわけで、Amazon Payで購入時、Amazonギフト券が選べなかったら、対象外という意味です。
また、対象外サイトもあります。
対象外サイト:タリーズコーヒージャパン公式アプリ・国税の支払い「スマホアプリ納付の手続」
Amazonギフトカードで国税の支払いは可能ですが、ギフトカード還元対象外という意味です。
ちなみに、Amazonポイントは支払いには使えません。
まとめ:Amazon Payの支払いをアマギフにするだけで1%還元ゲット♪

クレジットカードを使わずにして、1%還元が得られるのは嬉しいメリットですね!
しかも個人情報(住所・カード情報などなど)を新たに入力することなく、支払いしてくれるのはありがたい。
なぁんだ、Amazonギフトカードって何かと便利に使えるんだ♪
そう思った筆者の感想を共有したくこの記事を書きました。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
こちらは、Amazonギフト券のメリットについて書いている記事になります。

Amazonでクレジットカード以外にお得な支払い方法にペイディがあります。詳しくはこちらです。
