おすすめのアレクサはEcho Showです。理由はこちら。

2025年AmazonプライムデーはApple製品がSALEに勢揃い!お得な購入方法をご紹介

年に一度のビッグセール!Amazonプライムデーポイントアップキャンペーン
  • URLをコピーしました!

2025年のプライムデーはAmazonデバイスはもちろん、Apple製品もSALEになって登場します♪

この記事では知らなきゃ損する、知っていると知らないとでポイント還元が違ってくる方法を紹介しています。

2025年のAmazonプライムデーはApple製品がたっくさんセールになってるよ!

この記事ではセールになっているApple製品のご紹介をしつつ、セールになっているもの、セールになっていないもの、どちらもお得に買う為に、押さえておきたいポイントをお伝えしています。

\プライム会員のお祭り/

ヤスイイねで実質無料の商品がもらえます。プライムデーで商品の購入時に、事前にカートに入れておくだけで(キュキュット泡パックヘルシア 緑茶 1ℓ)が無料でもらえます。以下の記事も併せてチェックしてみて下さいね。

気になるところをタップ

2025年のAmazonプライムデーはいつからいつまで?

2025年のAmazonプライムデーはいつからいつまで?

イベント期間 2025年7月11日(金)0:00 ~ 2025年7月14日(月)23:59の4日間

先行セールは7月8日(火) 0:00よりスタート!

先行セール買うのとプライムデーを待って買うのと、どっちがいいか迷ったらここをタップ

先行セールで買うのと、プライムデーまで待って買うのとどっちがいいのかしら。
先行セールで買ってから、プライムデーでさらに安くなったりしないのかしら。
プライムデーが始まる日まで待とうかしら?と迷うことありませんか?
私は、ここ何年かずっとみてきました。

3年程前までは、先行セールで買うとポイントアップキャンペーン対象外であったり、本セールより価格が下がったり…ということが当たり前のようにありました。

(先行セール自体が『おまけ』という位置付けだったんですね。)

でも近頃は先行セールで購入しても、同じ還元率でポイントアップキャンペーン対象になっていますし。

値引きの場合もポイント還元の場合も先行と本セールと同じレベルに合わせていますので、早く買ったからと言って損した気持ちになることもありません。

(もし、そんなことがあったら、返品する人も一定数いるでしょうし)

私の認識では、先行と本セールとの違いは、先行でセールになっているものは、本セールでも価格(お得さ)は、そのままです。

以下の引用にもあるように、そこはAmazonも同じになるように気をつけている感じがします。

プライムデー先行セール期間中に表示されるセール価格は、プライムデーのセール期間中も維持されます。ただし、第三者が販売価格を減額した場合やその他の市場の状況に応じて、先行セール期間中やプライムデーのセール期間中にさらに減額された価格で商品が販売されることがあります。また、商品によっては、先行セール期間中に在庫切れになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。プライムデー先行セール 表示価格の留意事項より

記事を書いている以上、いつも気をつけて見ている私からすると、正直にお伝えしてしまいますが、先行セールで安くなっていないものが本セールでは安くなることはあります。

とはいえ、引用に記載されているように品切れになる場合も実際ありました。

特に今回のセールのような一年で一番と言って良いくらいに安くなる時は、あるあるなんです。

Alexaの人気機種や、MacBook、iPadで品切れになっていました。

結論:どうすればいいのか?私は、先行で買おうと思います^^。

で、本セール開始後、どうだったの?
Fire HD 8, Fire HD 10をまとめ買いするとさらに1,000円OFFになっています。

先行セールで購入してもポイントアップキャンペーン対象です。

Amazonプライムデーは、プライム会員だけが参加できる、プライム会員のためのお得なセールイベント。

プライムデーに参加するには、イベント期間中にエントリーして下さいね。

Amazonプライムデーはプライム会員のためのセールなので会員になっておくとお得です♪

/動画も見放題\

/学生は300円!\

プライム会員のメリットについて詳しくはこちらに記載しています。

Apple製品がプライムデーのSALEに登場!

Apple製品がプライムデーのSALEに登場!
by: amazon.co.jp

Apple製品がプライムデーでSALEに登場しています!

MacBook
iPad
AirPods
Apple Watch
Apple Pencil
Apple製品 その他

もし、上記セール対象商品の中に、あなたの欲しい製品がSALEになっていなくても大丈夫。

むしろ、定価のままの製品をプライムデーで買うのはプライムデーの醍醐味です!

以下の方法で購入してみて下さいね。

Apple製品を高ポイント還元で買う買う具体的な方法

以上が組み合わさるので、上記のポイントさえ押さえておけば、ふつうに7%〜11%の還元が可能となります。

詳しくは、以降の項目「知らなきゃ損するAmazonプライムデー攻略法」でも説明しています。

Amazonタイムセールを利用するとアップルウォッチがどのくらお得に買えるのか検証しました。

Amazonで販売中のApple製品は本物なのか、保証について心配な方はこちらをご覧下さい。

プライムデーのお約束:Amazonデバイスが大特価!

Amazonデバイス
by: amazon.co.jp

Amazonプライムデーは、1年で1番Amazonデバイスが安く買える日です。

安く買えるだけでなく、ポイント還元率も高っ💗

Amazon Fire TV Stick HDがプライム会員限定で50%OFFの3,480円に!

去年のブラックフライデーの時にも同じ金額でセールに登場しましたが、Fire TV Stick HD史上最低価格であることには間違いありません。

そのうえ、最大7%還元なので、さらにお得ですね。

プライム会員のためのプライムデーなので特にAmazonデバイスはお得に買えるように考えられているはずです。

そういったことからAmazonデバイスはプライムデーで買うのが最もお得といえます!

以下は、その他に7月8日の先行セールより特価になることがわかっているAmazonデバイスのご紹介です。

アレクサ
Fireタブレット
Kindle端末

プライムデーの期間中にKindle端末を購入すると「小学館のKindle本購入」に使える1,000円分のクーポンがもらえます。

その他 Amazonデバイス

知らなきゃ損するAmazonプライムデー攻略法

Amazonプライムデーで、有利にお得にお買いものする為に必要な事項をまとめました!

STEP

プライムデーはプライム会員のためのセールなので、プライム会員になるだけでポイント還元率が3%UPします。

未加入の方は、この機会に検討してみて下さい。

/動画も見放題\

/学生は300円!\

プライム会員は費用対効果がとてもよく、配送料だけでもすぐにペイします。

プライム会員 費用対効果
自分の直近1年〜のポイント還元です。
STEP

ここは、お伝えしたい内容が濃いので知りたい方はここ↓をタップして下さい。

ポイントアップキャンペーンを制するものはプライムデーを制する
【Amazonプライムデー攻略法】これでOK!やることリスト3つ
ポイントアップキャンペーン

ポイントアップキャンペーンを制するものはプライムデーを制する」といっても過言ではありません!

それだけこのポイントアップキャンペーンは重要です。

タイムセールの期間中に合計10,000円以上のお買い物をすると5,000ポイント上限で還元してくれるキャンペーンとなります。

キャンペーンエントリー期間 2025年6月17日(火) 14:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59

お買い物対象期間 2025年7月8日(火) 0:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59

いままでのプライムデーでは、ポイント還元の上限が10,000ポイント還元だっのが、5000ポイントなりました。

それとは別にその分、大抽選会というイベントが自動参加として追加されています。

大抽選会というイベントは、以下の抽選です。

当選人数獲得ポイント数
1等1名100,000ポイント
2等10名10,000ポイント
3等480,000名100ポイント
キャンペーンにエントリー
うすピンク下やじるし
ポイントアップキャンペーン エントリー
エントリーすると、このようにかわります。

プライムデーに参加するかどうかわからなくても、事前にエントリーしておくと安心です。

忘れると残念だから、先にエントリーしておこう♪

STEP
還元率の高い支払い方法を選択する←ここ重要!

Amazon MasterCardはAmazonでのお買い物に最強ですが、クレジットカードを持ちたくない方もいらっしゃいますよね。その場合、3%還元にはなりますがあと払い(ペイディ)がお得です。

詳しくはこちらをタップして下さい。

マスターカードを使えば最大ポイントを獲得できるけど…
ボクカード持ってないよ(´;ω;`)

カードを持っていない人でも「できるだけ多くのポイント還元を狙うにはどうしたらよいのか。」を考えたところ、答えは「あと払い(ペイディ)」でした。

「あと払い(ペイディ)」は、一回の合計決済が30,000円ほどの金額でしたら1,500ポイント還元されます。それは、ポイント還元キャンペーンとは別枠です!ポイント還元キャンペーンは5000ポイントが上限になりますが、ペイディの場合はキャンペーンが別なので追加で別の時期に1,500ポイントが還元されるというわけです。そう考えるとお得ですね!

あと払いペイディで、3%ポイント還元を得るには、事前エントリーが必要となります。

あと払いペイディのエントリーはこちらです>>「あと払いペイディ」ポイントアップキャンペーン

※Amazon MasterCardでのポイント還元4%のうち2%は通常ポイント還元となりますので、還元される時期が異なります。
※あと払いペイディを利用した分の3%ポイントは、還元される時期が異なります。

「あと払い(ペイディ)」のポイント還元キャンペーンについては、こちらの記事にて詳しく記載しています。

STEP
合計10,000円(税込)以上のお買い物をする

ポイントアップキャンペーンお買い物対象期間中(2025年7月8日(火) 0:00 ~ 2025年7月14日(月) 23:59)に合計10,000円分のお買い物をしましょう!

もし、欲しいものがなくて10,000円に達しないな…なんて場合は送料無料のトイレットペーパーお水でもいいと思うんです。お買い物を楽しんでポイント還元も楽しみにしちゃいましょう♪

さらに追加でポイント還元!

対象商品購入の場合は、さらにポイント還元率が上乗せされます。

※全てポイント還元の上限が5000ポイントであることに変わりはありません。

Amazonプライムデーに伴ういろいろお得なキャンペーン

Amazonプライムデーは年に一度の大きなイベントなので、その時期に合わせてお得なキャンペーンが行われます。

今年は初めての試みである、ふるさと納税のポイント還元キャンペーンが加わりました。

その他、Audible(オーディブル)などのサブスクキャンペーンがあります。

プライム会員の方もそうでない方も、特別有利なキャンペーンばかりですので期待してチェックしてみて下さい。

Amazonふるさと納税で最大10%ポイント還元キャンペーン

6月17日(火)〜7月14日(月)までプライム会員限定で、ふるさと納税10,000円以上の寄付で最大10%還元のポイント還元キャンペーンを開催しています。

\事前エントリー要/

/最大10%還元\

STEP
キャンペーンにエントリーする

キャンペーン期間:2025年6月17日 (火) 14:00 ~ 2025年7月14日 (月) 23:59

STEP
Amazonふるさと納税で10,000円以上の寄付をおこなう

キャンペーン期間中に寄付総額が10,000円以上になると、キャンペーン参加条件が満たされます。

STEP
Amazonポイントが付与される。

Amazonふるさと納税キャンペーンからのポイント還元は5000ポイントが上限です。

それ以外に、dアカウント連携や、クレジットカードでのポイント還元が別途付与されます。

Amazonふるさと納税のポイント還元率など詳しく知りたい方はこちらをタップして下さい。

ふるさと納税初めての人はここ↓をみてね。

プライム会員限定プレミアムプラン:audibleが3か月無料で聴き放題

プライム会員限定:audibleが3か月無料で聴き放題

オーディブルが7月31日まで3か月無料キャンペーン開催中です。

3か月間聴き放題は最大級のお得さです!

このキャンペーンのすごいところは、過去に加入したことのある方でも登録できる可能性の高いことです。

対象者には3か月無料体験「キャンペーンに申し込む」ボタンが表示されます。

ボタンをタップして3か月無料体験が表示されるかチェックしてみて下さいね。

表示されていたらラッキーです♪

プライム会員限定:Kindle Unlimited 3か月無料で読み放題キャンペーン

プライム会員限定:Kindle Unlimited 3か月無料で読み放題キャンペーン
Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedが7月14日(月)まで、3ヶ月間無料で利用できるキャンペーンです。

プライムデーのKindle Unlimited キャンペーンのすごいところは、過去にKindle Unlimited に加入していた方でも表示されていれば3か月無料キャンペーンに参加できることです。

1か月980円するKindle Unlimitedが3か月間無料は過去最高にお得なキャンペーンなので、表示された方は迷わず入って吉!だと思いますよ。

\表示されたら超ラッキー/

Kindle本もすでにプライムセール開催中です!

Kindle端末を購入するとさらに追加でKindle Unlimited3か月分が無料でオプションできます。合計6ヶ月なんてことにも!!!

Amazon Music Unlimited3か月無料で聴き放題

プライム会員限定:Amazon Music Unlimited3か月無料で聴き放題

Amazon Music Unlimited が、7月15日まで、無料で3か月音楽聴き放題のキャンペーンを開催中です。

この金額は最高にお得です!

3か月無料が表示されたら超ラッキー♪

迷わず入って間違いないです!

課金を避けたい方は自動更新停止をしておくと、安心して3か月間楽しめますよ。

prime dayスタンプラリーに参加して楽しもう!

楽しい♪恒例の prime dayスタンプラリーに参加しよう!

キャンペーン期間 2025年6月17日〜2025年7月20日

キャンペーン内容 7月20日までにスタンプラリーに参加してスタンプを1つでも集めると当たるチャンスが発生します。

楽しい♪恒例の prime dayスタンプラリーに参加しよう!
プライムスタンプラリー

5つのスタンプを集めると、抽選で最大50,000ポイントが当たるかも。
応募者10人に1人が何かしら当たるので当選確率高めです。

リスクはないので、ぜひ参加してみて下さい。

参加資格 プライム会員であること(無料会員でもOK)

参加方法 7月14日までに「ポイントアップキャンペーン」にエントリーします。
エントリーはここをクリック!

当選結果発表方法 60日以内にAmazonに登録済みのEメールアドレスへメールにてお知らせがきます。

楽しいからやってみて♪

\スタンプラリー/

ここをクリック
うすピンク下やじるし

一見たくさんあってめんどうに思えるかもしれませんが、大丈夫♪

アイコンをクリックするとそれぞれの場所へ移動できるようになっています。

そのままポチポチとすすんでいけば、簡単にクリアできます。

プライム会員であれば全て無料でできることばかりです。

ポイントアップキャンペーンにエントリーするだけでもスタンプが1つ付きます。

スタンプラリー内容

お買い物については、プライムデーの期間中(7月8日0:00 ~ 2025年7月14日)に買うと、プライムセールのポイントアップキャンペーンも対象になるので良いですよ♪

年に一度のプライムデーを思いっきり楽しいんじゃおう!

良いお買い物ができますように♪

プライムデーのキャンペーンのうち、「Amazonファーマシーの初回注文+アンケート回答で500ポイントプレゼント」キャンペーンがありますが、こちらの記事に記載しています。

  • URLをコピーしました!
気になるところをタップ